「街で見かけた??なもの」をみんなで持ち寄ってみました。
なお、複数の作品を投稿していただいた方については
コメント欄を1作品目のみ表示するようにしてあります。
残りの作品についてもあわせてこちらにコメントいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
気持玉(0)
今年撮った桜が写っている写真でしたらなんでもOK。
スナップ、風景、ポートレート、野鳥、マクロ等なんでも可です。
なお、複数の作品を投稿していただいた方については
コメント欄を1作品目のみ表示するようにしてあります。
残りの作品についてもあわせてこちらにコメントいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
岡山県は落合にある醍醐桜です。
醍醐桜の由来は、後醍醐天皇が隠岐に流されていく途中ここに寄り、
その美しさを賞せられたことによるものらしいです。
なるべく人が写らないようにするため、撮るのにかなり時間がかかりました。
樹齢千年と言われています。
広島県は東城町にある千鳥別尺の山桜です。
うちの近くでは最後に咲く桜です。(4月25日に撮りました。)
風と雲があって、日が照ってる時は風があり水面が波立ち、風が止むと雲ってしまうという
繰り返しで苦戦しました。
娘の誕生を記念して庭に植えた枝垂桜です。
たしか2年前に初めてタム90を購入してD70で撮ったのが この枝垂桜でした。
カカク板でも出しましたけど、そこからマクロ板が誕生したんでしたっけ?
とにかく思い出深い桜です。